日記 2012-06-17 最近の流行ごと 最新のTVゲームはどれも綺麗で派手。そして豪華。 ゲームシステムが複雑だったり、凝ったものが多かったり、 ぐわんぐわんと動く3DCGを見ると、どうも食指が動きません。 そんな中、最近レトロゲームがちょっとしたブームです。 三和音のピコピコといった効果音を想像するファミコン世代まで戻らず、 その一代あ […] 続きを読む
未分類 2012-06-13 最近のお気に入り 『 花よりも 花を咲かせる 土になれ 』 改めていいなあと思っている言葉。 たまたま通りかかった消防署に掲げられているのを目にしてから、ずっと心に残っている言葉。 褒められたい、認められたい、という欲求が強い自分。 でも、ほんまにすごい人は、ものすごく努力している人は、見えないところで誰からの評 […] 続きを読む
未分類 2012-06-11 立体! 大学の頃から、学科専用のキャラクターを何度か描いてます。 キャラクターは心理学でよく登場する『いぬ・さる・ねずみ』を使って描いているのですが、以前、オープンキャンパスの時に学科の先生と「この3匹をぬいぐるみにしたら可愛いかもね!」と話をしていました。 話はしていたものの、ぬいぐるみなんて作った事もな […] 続きを読む
日記 2012-06-08 里親募集! 4月に産まれたうさぎ6羽。 ただ今母親と一緒のケージに入ってすくすくと育っています。 さすがにこのまま1つのケージでは狭いので誰か飼ってくれる人を探しています! 「飼いたいっ!」って人は僕、または夢邪気のメールまで連絡ください。 続きを読む
未分類 2012-06-06 140歳。 こんにちは。客員1号です☆ 今日は金星の太陽面通過、という天文イベントの日だそうです。先日の金環日食ほどのインパクトはありませんが、これも大変珍しく、次に見られるのはだいたいワタクシが140歳くらいになる頃だという事なので、できれば今日見ておきたいものです。 ま、「次回必ず見るぞ」という強い目標と希 […] 続きを読む
未分類 2012-06-05 誕生日 先日、母親の誕生日でした。 誕生日の日に直接会うことができなかったので、おめでとうメールを送ると、返ってきたメールが 「ありがとうございます。5〇歳を迎えこれからも好きなことさせてもらいます。まだまだ青春!宜しく」 と、書かれていました。 今までも、好きなことしかしていなかった母。 まだまだ青春であ […] 続きを読む