今日のニュースを見ていたら大阪市では市民から集めた支援物資が被災地に届けられず、いまだ大阪市内で保管中だそうです。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110421-OYO1T00632.htm
被災地の役所や大きな団体、避難所では物資がだぶついたり、その物資を仕分けするボランティアがいないため断っているところもあるらしいんですが、小さな避難所や在宅避難者にはまだまだ物資が行き渡っていないのが現状です。
大阪市は民間や小さな避難所へ送るというところまでは手が回らないんでしょうね。大阪市民の善意を無駄にしてしまうんでしょうか?
これらの物資、少しでも分けてもらえることができたら必要とするところへ送りますよ、大阪市さん。(笑)
うちのチームでは阪神大震災の経験をふまえ、今何をしたらいいのかを話し合い、義援金も大事ですが被災された方に直接支援しようと物資を送ることにしました。
周りのチームの皆さんや個人の方の協力を得て、宮城県や岩手県へ必要物資を今日まで17ケース送ることができました。ありがとうございます。
この先もまだまだ物資は必要です。日ごとにニーズは変わっていきますが、必要物資はまた掲示板の方へ載せようと思います。
今後とも皆さまのご協力をよろしくお願い致します。
物資のほかには、今被災現場ではボランティアが全然足りていないようです。
泥出し、ガレキの片づけ、家の片づけ、物資の仕分け、物資運搬・ニーズ調査・被災地情報収集、リラックスプログラム(話相手、ヨガ、足湯、マッサージ)、幼児・子ども対象プログラム(読みきかせ・遊び)、食事炊き出し、医師・看護師・理容美容・各種セラピー などなど
なるべく長期で、とのこと。
地域によって異なりますが、事前に各ボランティアセンターへお申し込みください。いきなり現場へ行くと迷惑をかけることになります。
震災ボランティアは、阪神の時経験しましたが、しんどいことは多々あります。ですが、それ以上に得られるもの学ぶものは大きいです。生き方考え方がガラッと変わるといっても過言ではありません。
機会があれば是非参加してみてください。
1日でも早い復旧復興を祈っています。
被災地でのニーズ
- 2011-04-21
- 日記
- 1View
- 0件
-
前の記事2011-04-20
今日の言葉。
-
次の記事2011-04-23
免許