AUTHOR

みゆき

  • 2008-06-26

南京町!

 先週、勉強会のために職場の先輩たちと兵庫県の元町に行ってきました。  1日の勉強会だったため、朝の8時半に阪神電車の梅田駅に集合。私にとっては未知の場所…。まず、「阪神電車って何線?」からはいりました。うちのメンバーからは、「何回梅田(大阪)に行ってるの!!」と突っ込まれそうですが…。  当日、集 […]

  • 2008-05-19

家族旅行

5月もあっという間に半ばに差し掛かり、ゴールデンウィークはいつの間に終わってしまったんだろう?っていう感じですね。 私事ですが、 私の伯母が還暦を迎えたため、来月家族で旅行に行くことになりました!!父、弟が外出嫌いで、冠婚葬祭のために田舎に帰郷するぐらいしかなかったため、家族で行くなんて何十年ぶり! […]

  • 2008-04-07

入学式

仕事に行く途中、入学式に向かう子どもたちを見かけました。 今日の大阪はあいにくの雨でしたが、子どもたちは真新しい制服を着て、傘を差しながら、うれしそうに学校に向かっていました。 4月は新しい年度の始まりでもあります。新しい学校や会社に行くのは、うれしさ半分、不安半分…。私たちのメンバーにも新しい生活 […]

  • 2008-02-29

閏年!!

今年は4年に1度の閏年ですね。 何故、閏年があるかというと、実は地球が太陽の周りを1周するのにかかる日数が365日ではなく、365.2422日なんですって!で、この微妙な誤差を正すために4年に1回だけ1年が366日になるんです! へぇ~!!ですね。 ちなみに、閏年はオリンピックyear とも言われて […]

  • 2008-01-22

大寒!!

おはようございます。 寒いですねぇ…。本当に寒いです。。。1週間でこんなに変わる!?って言うくらい急に寒くなりました。 そこで必要となってくるのが暖房器具ですよね!でも私は乾燥肌でもあるので寝るときは一切暖房器具を使いません。だから余計に寒いんです!布団をかぶりすぎると肩が凝るし…。何か良い方法はと […]

  • 2007-12-14

おはようございます。。。

12月も中頃になりましたが、そろそろ年越しの準備はしているでしょうか?私はというと、全く何もできていません…。大掃除もしないと駄目なのですが。。。 何故、年越し前に大掃除をしないと駄目なのでしょうか? そもそも大掃除は、「煤払い(すすはらい)」という年中行事が起源となっているそうです。「煤払い」とは […]